ただそれよりもうまくいかなくて落ち込んでいるように見受けられるミミィさんの様子を想像すると、同じように悩んでいた自分の心境が思い出されてなにか声をかけてあげたいと思ってコメントさせていただきました
ミミィさんがどこまで理解していてどのようなアドバイスを欲しているのかがわからないので、本当に基礎的なところも含めてガチアドバイスを長文で書きます。
趣旨と違うとか、見栄えがよろしくなければ削除しちゃってくださいな。
レンジャーは送り式PAパレットじゃないので、一つの武器パレットに3種セットして使い分けた方がいいですよ。
個人的には押してる間だけ裏パレット切り替え設定がおすすめ。
記事に書いてある個別のポイントでアドバイスしていくと、まず防衛の順位はRaで上位取るのは諦めた方がいいです。
むしろRaHuで上位取れる時は周りがそれだけ不甲斐ないか火力不足が拮抗しているということですから。
ナベ2の個別ボスは、楽なのはデマルですね。
WBを背中のコブに当ててスニーク連発してればいいので、ロックも肩越しも不要です。
ヴォル前の個別はエネミーが最初は動かないので、肩越しでディフューズかジャンプディフューズでHSが楽に取れると思います。
フォードランサはディフューズ連打でもいいですが、スタスナ乗せてロデオした方が早いと思います。
ヒューナルの剣にWBについては、何より動きを観察するのが前提ですね。
そしてこればかりはロックオンした方がいいです。
ロックオンの設定を変えてみると使いやすくなるかもしれません。
あと、もしかして歩きながら撃ってたりしませんか?
23日のアプデで上方修正されますが、現在は移動撃ちは肩越しでなければ使い物にならないので、その場で静止してから…最低でもジャンプしてから撃たないと、命中精度が悲惨なことになります。
ボスに接射ホミはいいですが、雑魚へのクラスターはもし素で撃ってるとしたらちょっと工夫した方がいいですね。
肩越しで若干エネミーの頭上を狙って撃つと、普通にばら撒くより格段にHSが入りやすくなります。
また、雑魚戦ではガンスラを活用すると捗りますよ。
アディションは空中最速JAすればスタスナが乗りますし、HSに入りやすいです。
スリラーも強力ですが、ここで説明するのは文字数的にきついので「前転スリラー」などで調べて見てください。
また、エイミングも扱いやすいので、使ってみるといいと思います。
と、本当に基礎的な事も書いたので、そんなの知ってる!って部分も少なくないでしょうがご勘弁をw
これでもダメだーってなるなら、特殊能力も含めて防具の見直しをした方がいいかもしれません。
また、PAは全てレベル16前提となっています。
倍率が累進上昇のものは構わないですけどね。
あと、サテライトカノンを練習するとそれだけで色々捗る気がしますよ。
私もカンストするまでレンジャ使ってましたけれどレンジャむずかしいですよね(´・ω・`)
TAのナベⅡと祭壇は・・・レンジャのときはいつもでしたけれどなかなか心にくるものがありますよね・・・・
そんなへっぽこぴーなレンジャからアドバイスにもならないアドバイスなのですがライフル、ランチャーはハンタとかの武器と違い2段目3段目とPAが変わるわけではなく好きなタイミングで好きなPAが出せるシステムなので3積みする必要はないとおもいます~
そうしたら1武器につき3つPAがセットできますしパレットが開くかなっておもいます
あと私がまったくランチャ使えないからなのですけれどガンスラとか使ってみてはいかがでしょうか
雑魚相手だとアディとスリラー、クライゼンあたりはディフと同じかそれ以上に強いとおもいますよ、レンジャなら・・・
さいごにーTAが早くなって思ったのですけれどナベⅡも祭壇も遅い方がいてもほとんどきにならないですよ!!
みんなタイムだしにいってるわけではないので・・・・お金もらえればなんでもいいのです!!
長文失礼しましたー
1年程Raをしている自分が少しアドバイスを・・・
まず、レンジャーはアサルト、ランチャー、ガンスラの3つを使い分けることが重要になってきます。
・アサルト 大型(ボス)向け
ホミ、サテライトカノン、ディフューズ、インスラ
新しく追加されたサテライトカノンの使い勝手がいいですね。接写ホミを使いこなせるとTAで遅れをとることはないですが扱いが難しいので、要練習です。
・ランチャー 対集団向け
コンセ、クラスタ、ゼロディス、コスモ
こっちにヘイトが向いてない場合はクラスターを、集団や中型にコスモでゴリ押しでもあり。
SHだと集団でも敵の近づく速度が早いため、ランチャーを撃つ前に近づかれます。そういう時はガンスラで処理したほうがいいですね。
・ガンスラ 雑魚向け
アディ、クライゼン
アディは複数体に当たるので集団にもいいです、クライゼンはエルアーダなどの中型?の敵向きかな
あと全ての武器に言えることですが、Raはスタスナとウィークヒットを上手く乗せないと火力があんまり出ないのでこれも要練習です。
↑に上げたPAを武器パレに入れて、敵、状況に合わせてPAを使い分けていく必要があります。(てか、そうしないと渡り合えないw
Raは覚えることが多くて操作も難しいですが、やりがいはあると思うので頑張ってください。
乱文・長文失礼しました。
追記!!
防衛のポイントは気にちゃいけないと思います
襲来のWAVE4とかタリゾンしてたらすごい貢献してるのに0ポイントとかザラですし(´・ω・`)
侵入ならレンジャーはウォークライでボスをつってWB撃ってあげればみんな喜ぶと思います
防衛はポイントにならない縁の下の力持ちさんが大切なクエストだと思います
レンジャーむずいっすw
誘わなくはならんでしょw
同じくアドバイス欲してたのでここのコメントを参考にします。
レンジャーでもガンスラ(スラッシュレイブ厨)です。
お互い頑張りましょ♪またお誘いまってますね♪
WB補助員としてGuReで防衛行ってますが
WB使うと明らかに順位が下がります。
理由は防衛の順位ポイントがエネミー1固体の
FA(ファーストアタック)とLA(ラストアタック)で累計されるため
WB残弾中のPA攻撃だけではLA数を稼げない為です。
そもそもWBを貼るのに走り回るので攻撃する暇がなく12位になってしまう事も少なくありません。
それでも居なくてはならない役なので、順位を気にせず作業に徹するしかないです。
別の方法ですがWBが必要ないWAVEではランチャーロデオで
結晶を集めまくると3位内に入る事が多々ありますので
試してみるといいかもしれません。
運営もRaの弱さは認識しているようで、4月23日のアップデートで
大規模なRaのバランス上方修正が来るようです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
FPSにハマってて(*^-^*)みほだょぉ☆彡もできるならRaの才能あるんじゃね
大体説明されてるので一個だけ言っておくとバイオといえど属性50じゃないと星10の上位の属性50より全然威力でないですよ
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫