NVIDIA Inspectorは画質向上ソフトみたいなものです。
当ブログのSSの影やアンチエイリアスはこのソフトでやっています。
やり方などについては
『七つの海』様に詳しく書かれています。
耳山も参考にさせていただきました。ありがとうございます!
では、今日はPSO2そのままの設定とNVIDIAInspectorを使用したAO(影)がついてるSSを比べてみます。
デフォルト

AO有り

首のあたりがかなり違いを感じられますね
AO有りは全体的に立体感が出ています。
デフォルト

AO有り

コスチュームにかなり違いが現れてますね
濃い髪の色だと髪にはあまり違いが感じられません。
逆に白髪だったりするとすごいことになります。
今日はキャラコンのSS撮るために、久しぶりにデフォルトの設定でSS撮ったのですが、一度Inspector使うと物足りない感じてしまいます。
PCのスペックに自身がある方は是非お試しください。
おまけ。

巨乳にポップスコアは(・∀・)イイ!!
話は変わりますが…
PSO2公式ノベライズが今日発売されたようです。


ファンタシースターオンライン2 サイドストーリーズ
(画像クリックで詳細)
アイテムコードもついてるらしいので耳山も購入するか迷い中なのです@@
ではまたね!

↑クリックして投票ボタン押してね♪
投票数50突破したので明日青年顔レシピ貼ります( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
AOの設定はいくらにしていますか?
750Ti使いなんですが古いドライバが当てられなくて
0x000C000Fぐらいしか濃い影が付いてくれません。
>>ねこみみたんさま
私はいつも0x000C000Fにしてます。
更に全体的に濃くなる0x000C000Eもありますよ。
レスありがとうございます。
残念ながら0x000C000Eはdefaultと殆ど違いが分からなかったです。
しかしいつになったらPSO2を遊べるんでしょう(;ωノ|柱|。。。
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫